ちょっとお待ちを!あなたにとって、クルマってホントに必要かなぁ?そういう私はクルマ大好き!

立ち上がり混乱は仕方がないが

○どんな自動車搬送現場でも作業を行う人の慣れと体制に問題は付き物です。この現場で
も緊急事態に備えるために増員体制で臨みました。作業手順のマニュアルも万全に
なるように、事前の学習会やテストトレーニングも順調でしたが。

○頼りにしていた情報システムの、販売車種マスタやデータに落とし穴がありました。
自動車販売店への納品車種を自動車関連本部で一括発注していたために、数量単位に混乱が始まり。

○店では1個の注文のはずが、1ケース24個になっていたり、1袋1キロのはず
が1ケース11キロになってしまった。今まで店から自動車部品問屋さんに「いつものアレを
1つね」という慣用句が販売車種マスタと発注用紙、データとなったことによって、数
量の単位と集計がおかしくなってしまった。自動車部品問屋では80自動車販売店の合計数量でしか注
文を受けていないから、「この店にしては多すぎるな?」という自動車業界での経験が活かされな
いでセンターに集まってから、「やっぱりこれは多すぎる」が判明。

次へ】 【戻る

ランボルギーニ ガヤルド(03年〜)

新車価格: 1858.5〜1963.5万円
ボディタイプ クーペ 最高出力 (馬力) 500
全長×全幅×全高 (mm) 4300×1900×1165
駆動方式 4WD
排気量 (cc) 4961 乗車定員 2名

ムルシエラゴはディアブロを下敷きにしたモデルだったので、
このガヤルドがアウディグループ入り後初のブランニューラ
ンボルギーニ!